桜が散って、新緑の季節。緑が目に眩しくて、いつまでも続いてほしいって思ってしまいます。
バザーの季節です!
毎日毎日、神戸の私の母校のオリジナルグッズ作り、ポーチ、ペンケース、コンパクト、日傘などなど、ずうっと毎日毎日です。肩コリコリです。
ようやく光が射し込んできました、たぶん、あと2日くらいで完成です。
娘が絵を書いて、K先生がアレンジして、Y先生がお知り合いにオーダーしてくれた、みんなの愛情タップリのマリスちゃん、お嫁入りが近づいてきました。どうか、幸せになってくれますように。
昨日、久しぶりに京都に行ってきました。都おどり、去年に引き続き二回目です。
私には、南座や、歌舞練所や、お茶屋さんのような京都の世界は、何か近いのに遠いような気がしていました。
達人のお友達に、少〜しずつ連れて行ってもらううちに、中に入るととってもあったかいって判ってきました。
いちげんさんはお断りって言うのは、本当に大切なお客様を護る事なんだってこと、家族と一緒ですね。
都おどりは、最後は春、桜満開で幕が閉じます。
機会があれば、来年も行きたいなあって、思います。
さあ、京都の元気をもらって、製作ラストスパート、がんばります。